・焼酎グラスの選び方 ・焼酎グラス用の天開ロックグラス |
・水割り ・炭酸割り ・カクテル ・ロック ・ストレート |
![]() 箴光式籠目天開ロックグラス ※200作品目の特別な創作の型 切子工房箴光が八角籠目という伝統的な文様を使ってデザインをするとしたら、どうするというような箴光式の籠目の天開ロックグラス。 |
![]() 五菊繚乱天開ロックグラス ※菊がテーマの創作の型 五種類の別々の菊のデザインが盛り込まれた非常に美しいデザインです。 |
![]() メタモルフォーシス天開ロックグラス ※工芸展出品作品の最高傑作の型 工芸展に出品した特別な型。 海外の方からも賞賛のコメントを頂いたりしている。 |
![]() 天開rememebr ※100作目記念作品の型 過去と今を結びつけるという意味を込めた100作目記念の特別な作品。 |
![]() 籠の目天開ロックグラス ※竹かごの編み方がテーマ 竹かごの編み方を参考にオリジナリティの高いデザイン性を実現。 |
![]() ハーベスト天開ロックグラス ※植物がテーマ、創作寄り 植物がテーマの他の作品には無い面白いデザインが特長。 |
![]() 天開クイーンズ・ギャンビット ※チェスがテーマ、創作に振り切る作品 チェスの定石である「クイーンズ・ギャンビット」をテーマにした作品。 戦略家の方にもおすすめ。 |
![]() 玉矢来と菊籠目天開ロックグラス ※直感的カットと論理的カットの融合 直感と論理のデザインを融合し、対比となるデザインにて統一感を出した作品。 |
![]() Be天開ロックグラス ※美しさを追求、高難易度の菊籠目 すりガラスがテーマの美(び)を追求する目的で製作したグレードの高い作品。 |
![]() 祝杯天開ロックグラス ※西洋的で創作寄りの傑作 曲線が多く、西洋的なデザインを感じるオリジナリティ高めの作品。 |
![]() 八角籠目天開ロックグラス ※伝統的なスタイルの八角籠目 伝統的な八角籠目を伝統的なスタイルにてグレードを上げた作品。 |
〒359-1128
埼玉県所沢市金山町11-11
E-mail:kirikoshinkou@yahoo.co.jp
インボイス制度登録事業者
お問い合わせのご返信について
・基本的には土日祝日をのぞく、8:00~17:00の時間にてご返信させて頂きます。
お客様にご心配をおかけする事項だと判断した場合は、上記時間帯以外でも取り急ぎ早急にご返信する場合もございます。
・公式ホームページ ・amazon ・ヤフーショッピング ・minne ・creema |
でオンラインで販売しております。
普段使い慣れているショッピングサイトがあれば、そちらを利用頂いても構いません。
現在、関東圏内にも製品を出荷しているので、ショッピングモール等の店頭でも当工房の製品を購入できます。
支払方法
銀行振込とクレジットカード決済とコンビニ払いが可能です。
支払い方法の詳細は「送料・のし紙・桐箱について」をご覧ください。
・クレジットカード決済
ご利用可能なクレジットカード
お支払い方法は「一括払い」「リボ払い」「分割払い」からお選びできます。
・セキュリティコード(券面認証)について 「セキュリティコード」の入力が必要となります。カードの署名欄の隅に印字された3ケタ(または4ケタ)の数字となります。
・コンビニ払い
全国の
・ローソン
・ファミリマート
・ミニストップ
・セイコーマート
でお支払い可能です。